SDGs
SDGsについて
協和ハウジングは、すべての人が
幸せになれるよう、
千葉の気候風土に合う
住まいづくりをすることで、
地域から求められる永続可能な
企業を目指し
経営を行っております。
SDGsに参加することは、住宅を
提供する弊社にとって必須であり、
ゼロエネルギー・高性能住宅の
普及促進を通じて、環境を大切に
する企業として、
貢献して
まいります。


私たちは、住まいを通して全てのお客様に喜んでもらえる企業になるべく経営を行なっています。
SDGs(持続可能な開発目標)に参加することは、人々の生活に密着した住宅を提供する私たちにとって必要不可欠であります。
従来より取り組んでいる健康・快適に暮らせる省エネルギーな住宅を「SDGs No.3、8、9、11、12、13、15、16、17」の課題解決に向けて邁進してまいります。
協和ハウジングはSDGsの内容を理解し、
SDGs達成に貢献することを宣言いたします。
株式会社 協和ハウジングは、
事業を通じてSDGsに取り組み、
すべての皆さまの健康と幸せ、
平和で豊かな未来の実現に
貢献致します。


住まいに求められる強さと安心・
快適が続く家
- 地域清掃活動への参加により、持続可能なまちづくりに貢献します。
- 高気密・高断熱住宅で健康被害を低減し、
健康増進と長寿命に貢献する住まいを提供します。


環境保護に配慮した事業活動に取り組むとともに、
環境経営に関する社内浸透を進めます。
- 高断熱・高気密の省エネ住宅づくりを通じて、
二酸化炭素削減に貢献します。 - 省エネ住宅の実現、メンテナンス等ランニングコストの削減と
地球温暖化対策へ貢献します。


コンプライアンスを遵守し、顧客課題の解決と
業務効率化や生産性の向上の両立を目指します。
- お客様の声、従業員の声を大切にし、誠実な対応を行います。
- 定期的に協力業者と一緒に現場力向上研修会を行い、人材育成・
現場改善に努めます。 - 業務のシステム化を進め、会社全体で業務の生産性向上に努めます。
モデルハウスへ
ぜひお越しください

各種ご相談はすべて無料で受け付けています
来場予約フォームから予約+
事前アンケートのご回答で
QUOカード
期間
12/26
まで

3,000円分プレゼント!
ご来場プレゼント進呈条件
掲載の項目❶~❸ すべてに該当するお客様1組様につき1回の進呈とさせていただきます。
- ❶将来的に協和ハウジングでの建築をお考えの方。
- ❷はじめて協和ハウジングのモデルハウスへご来場される方。
- ❸過去に協和ハウジングの商品カタログ等の資料をご請求されていない方。
- ※[事前予約のお客様]店舗の予約状況によっては、ご予約時間帯等を調整いただく場合があります。

