お電話でのお問い合わせは

0120-14-3323

受付時間 8:30〜17:30

Blog きょうは、ブログ。

【千葉県の最南端】野島埼灯台「白いベンチ」と沖ノ島「洞窟」に行ってみた

みなさんこんにちはビックリマーク

広報課の篠崎ですバイバイ

夏が終わり、秋を迎えて朝夕はだいぶ涼しくなってきましたニコニコ

好きな季節は人それぞれ。住まいの好みやライフスタイルも十人十色虹

夏の海水浴だけでなく一年中釣りやサーフィンを楽しめる海。

三方を海で囲まれた千葉県に住む私たちにとって、切っても切れない関係。

すぐ近くにも、一宮海岸や白子、九十九里、一松など、たくさんのやしの木イルカがありますが

今回は別の楽しみができる宇宙人かに座をご紹介させていただきますびっくりマーク

房総半島をドライブしひたすら南へ。

外房周りでは「御宿」「勝浦」「鴨川」

内房周りでは「木更津」「富津」など、どこに立ち寄っても楽しく美しい海ばかり爆  笑

そんな誘惑を跳ね除けて、茂原から約2時間アセアセ車を走らせて千葉県最南端へ行ってきました。

南房総市「白浜野島崎公園」

公園内には野島崎灯台や「房総半島最南端の地」の石碑があり、石碑には各都市までの距離が刻印されていました。
ハワイまで 6200km
ニューヨークまで 11000km 
東京まで94km
横浜まで 64km
福岡まで850kmと記されています。ヒヨコ

そして海の方に、上を目指して岩場を登っていくと!

白いベンチ:別名「ラバーズベンチ」があります。

ここからは朝日も夕陽も見ることができ、座って海を眺めているだけでもめちゃくちゃ癒されますおねがい

(時間帯によって、写真待ちの方スマホがたくさんいるので長居はできません)

その他にも源頼朝が雨宿りしたと言われている「頼朝の隠れ岩屋」があります。

中を覗き込むと「海神さまの大ダコタコが祀られています」

そして、別日に。

普段外房の海ばかりで遊んでいるので、たまには内房で!

館山市沖ノ島

この島は約8000年前の縄文海中遺跡や、世界的に注目されている北限域のサンゴを育む貴重な自然が残る無人島。

透き通るブルーに癒されます。

館山の砂は石灰岩質(サンゴからできています)なので白くてキレイですキラキラ

※岩場からの写真ですいません。。おねがい

戦争遺跡の洞穴(洞窟)

宇賀明神

嘉保3年(1096年)平安時代の建立。

海水浴場もあり、夏の時期はシュノーケリングやダイビングも楽しめますうお座うお座うお座

食事は館山なぎさ食堂の海鮮丼と館山のソウルフード!

中村屋(なかぱん)のクリームパンニコニコ

どちらも絶品でしたよだれ

以上、絶景が楽しめて、映えスポットもキラキラ海水浴以外でも遊べる千葉の「海」の紹介でした。

楽しいイベントは10月末にも!

協和ハウジング東金営業所ではハロウインハロウィンマイホームフェア音符が開催されますルンルン

家づくりを考え始めたら、まずは協和ハウジングにご相談くださいニコニコ

ハロウィン仕様のモデルハウスがご見学いただけますグッ

最後にスタバの新作

ハロウィンシーズン限定「Booooo フラペチーノ」

真っ黒なブラックキャラメルソースと

下にあるパンプキンプリンが絶品ですイエローハート

『夢やこだわりをあきらめない』

まじめな家づくり

https://www.kyowa-housing.co.jp/

 

モデルハウスへぜひお越しください

ご来場予約キャンペーン開催中

Present Campaign

来場予約フォームから予約+事前アンケートのご回答で

QUOカード QUOカード

3,000円分の
QUOカードプレゼント!

期間

12/26

まで

来場予約フォームから予約+
事前アンケートのご回答で

3,000円分のQUOカードプレゼント!

ご来場プレゼント進呈条件

掲載の項目❶~❸ すべてに該当するお客様1組様につき1回の進呈とさせていただきます。

  • ❶将来的に協和ハウジングでの建築をお考えの方。
  • ❷はじめて協和ハウジングのモデルハウスへご来場される方。
  • ❸過去に協和ハウジングの商品カタログ等の資料をご請求されていない方。
  • ※[事前予約のお客様]店舗の予約状況によっては、ご予約時間帯等を調整いただく場合があります。
3,000円分のQUOカードプレゼント!

Top Page