お電話でのお問い合わせは

0120-14-3323

受付時間 8:30〜17:30

Blog きょうは、ブログ。

干支(えと)について

 協和ハウジング東金営業所の花澤です。

新年を迎え早いものでもう2週間ほどたちました。

今年もよろしくお願いしますニコニコ

今回は正月シーズンということで知っているようで知らない

【干支(えと)】について話してみたいと思います。

【干支】というと、

ね・うし・とら・う・・・

と動物を思い浮かべる方が多いと思いますが、

ただしくは

「十干(じっかん)」と「十二支(じゅうにし)」

の組み合わせでできています。


【十干】は数を数えるときに用いられてきたもので
甲(こう)乙(おつ)丙(へい)丁(てい)戊(ぼ)

己(き)庚(こう)辛(しん)壬(じん)癸(き)

この10個の漢字で数えたりしていました。

何となく聞いたことがある方もいるのではないでしょうかはてなマーク

余談ですが、

この10個を一旬(いちじゅん)といい

今でも月の上旬・中旬・下旬などと使われたりしていますウインク

十二支の説明の前に陰陽五行説について少し説明します。

わかりやすくするため簡単に説明しますが、陰陽説と五行説が合わさったもので

日本では古来より、だいたい飛鳥時代から明治時代くらい(西洋のものが入ってくるまで)まで主に使われてきました。

「木・火・土・金(金属)・水」の5つの要素と

陰と陽の2極のバランスで世の中は成り立ってるという思想です。

この陰陽を兄(え)・弟(と)と表したりします。

つまり

木の兄・・きのえ・・甲

木の弟・・きのと・・乙

火の兄・・ひのえ・・丙

火の弟・・ひのと・・丁

土の兄・・つちのえ・・戊

土の弟・・つちのと・・己

金の兄・・かのえ・・庚

金の弟・・かのと・・辛

水の兄・・みずのえ・・壬

水の弟・・みずのと・・癸

これに十二支を合わせていきます。

【十二支】

子(ね)丑(うし)寅(とら)卯(う)

辰(たつ)巳(み)午(うま)未(ひつじ)

申(さる)酉(とり)戌(いぬ)亥(いのしし)

これは有名ですので皆さんご存じだと思います。

 

また余談ですが、

十二の動物を決める競争に

居眠りして間に合わなかったイタチや

日にちを間違えた猫の話もあり興味深いです。

神様がおまけしてイタチは1日(ついたち)、

猫は1猫(ビョウ)(1秒)になったとか諸説ありますキョロキョロ

十二支はそれ以外にも方位を表したり時刻を表すことに用いられてきました。

またまた余談ですが

方位では北を、東を卯、南を、西を酉で表します。

赤道と直角交差する日本の標準時刻を表す南北の線を

子午線(しごせん)といいます。

時刻では子の刻(23時から1時)、

丑の刻(1時~3時)・・・

午の刻(11時から13時)・・・

怪談話などの「草木も眠る丑三つ時・・」

お昼の12時を正午といったり

それより前を午前、後を午後といったりします。

今でも日常生活の中で使われていますよねびっくり

話を戻して

十干と十二支を合わせたものが【干支】

陽と陽、陰と陰の組み合わせはないため全60通りとなります。

自分が生まれた年の干支になるのは60年後、

これを還暦(かんれき)といってお祝いします。

本年2025年は 乙巳(きのと み

乙(きのと)・・

木の要素で草木が茂り横に広がる成長の意味があります。

巳(み・へび)・・

神の使いで脱皮を繰り返す不老不死のシンボルです。

 今年は再生や変化を繰り返しながら柔軟に発展していく・実を結ぶ年になりそうですねスター

 

皆様にとって いい1年になりますように・・・爆  笑びっくりマーク

『夢やこだわりをあきらめない』

まじめな家づくり

https://www.kyowa-housing.co.jp/

 

モデルハウスへぜひお越しください

ご来場予約キャンペーン開催中

Present Campaign

来場予約フォームから予約+事前アンケートのご回答で

QUOカード QUOカード

3,000円分の
QUOカードプレゼント!

期間

12/26

まで

来場予約フォームから予約+
事前アンケートのご回答で

3,000円分のQUOカードプレゼント!

ご来場プレゼント進呈条件

掲載の項目❶~❸ すべてに該当するお客様1組様につき1回の進呈とさせていただきます。

  • ❶将来的に協和ハウジングでの建築をお考えの方。
  • ❷はじめて協和ハウジングのモデルハウスへご来場される方。
  • ❸過去に協和ハウジングの商品カタログ等の資料をご請求されていない方。
  • ※[事前予約のお客様]店舗の予約状況によっては、ご予約時間帯等を調整いただく場合があります。
3,000円分のQUOカードプレゼント!

Top Page