お電話でのお問い合わせは

0120-14-3323

受付時間 8:30〜17:30

Blog きょうは、ブログ。

赤ちゃん誕生~産後パパ育休~

こんにちは!

協和ハウジング 設計積算部の知和井です気づき

昨年にはなりますが、11月1日に知和井家 第三子となる女の子が誕生しましたキラキラ

今回、産後パパ育休という1ヶ月間の育児休業を頂きました!

妻の産後ケアに徹底する為、1ヶ月間という短い期間ではありますが、

専業主夫という形で家事・子供の行事、習い事の送迎等を行っていました!

大体の1日スケジュールは、

朝食→見送り→掃除→買い物→子供帰宅→宿題→夕飯→お風呂→洗濯

という流れで1日が終わっていましたアセアセ

妻が1週間の里帰り(産後の入院を含めると2週間)で子供達が寂しくならないように遊びや、食べたい物を作る事をメインに過ごしていました。

そんな育休中に作った料理を少しだけ紹介しようかと思いますおにぎり

(普段料理はほぼしないので大目に見て下さい。ガーン)

初日はみんなで楽しむ為にしゃぶしゃぶにおねがい

(娘が映える物が好きなので肉を花型に並べてみました!)

うお座や野菜にんじんも食べてもらうためにちゃんちゃん焼きキラキラ

たまに食べたくなる酢豚キラキラ

トマト嫌いな息子でも食べれるカプレーゼポーン

評判の良かった手作りシュウマイキラキラ

妻が家に帰ってきてリクエストのあったペペロンチーノキラキラ

他にも色々と作りましたが、作っていくうちに楽しくなっている自分もいましたニヤニヤ

何よりも美味しいの一言が嬉しかったですね!

最近、パパの作ったご飯食べたいと子供が妻に言っていたようで、また作ってあげようと心の中では強い意志があります滝汗

家事中心で育休を過ごしましたが、やはり新生児の時期を一緒に過ごせるという期間は本当に良かったと思います!!

そして、早くも2月で娘も3ヶ月にっこり

もうすぐ初節句の為、ひな壇を組み立てました!

購入時に私は見に行けなかったのですが、初めてじっくり見て作り込みが凄いなぁと感心しましたキラキラ

最近は仕事から帰り、抱っこや腕枕で寝る娘の寝顔に癒されている知和井ですラブラブ

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございましたキラキラ

『夢やこだわりをあきらめない』

まじめな家づくり

https://www.kyowa-housing.co.jp/

 

モデルハウスへぜひお越しください

ご来場予約キャンペーン開催中

Present Campaign

来場予約フォームから予約+事前アンケートのご回答で

QUOカード QUOカード

3,000円分の
QUOカードプレゼント!

期間

12/26

まで

来場予約フォームから予約+
事前アンケートのご回答で

3,000円分のQUOカードプレゼント!

ご来場プレゼント進呈条件

掲載の項目❶~❸ すべてに該当するお客様1組様につき1回の進呈とさせていただきます。

  • ❶将来的に協和ハウジングでの建築をお考えの方。
  • ❷はじめて協和ハウジングのモデルハウスへご来場される方。
  • ❸過去に協和ハウジングの商品カタログ等の資料をご請求されていない方。
  • ※[事前予約のお客様]店舗の予約状況によっては、ご予約時間帯等を調整いただく場合があります。
3,000円分のQUOカードプレゼント!

Top Page