新年の御挨拶
皆様 新年明けましておめでとうございます!![]()
(株)協和ハウジング常務の鈴木でございます。
旧年中は、格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
今年も皆様にご満足して頂けるよう、誠心誠意努めて参りますので
宜しく御願い申し上げます。
皆様は年末年始は如何お過ごしになられましたでしょうか?![]()
楽しく過ごされたと思います。
私も家族や久しぶりに会った友人と楽しく過ごし、会社の新春コンペに参加して
充実した休日を過ごしました。![]()

今年、初めの行事として
9日に取締役、部課長で恒例の玉前神社に初詣に行って参りました。

9日は参拝も一段落しており、門前町もお休みが多かったです。
参拝後のお茶やお菓子を期待していたのですが、残念です。![]()


気を取り直して参拝しましょう。


手を清めたら、玉依姫様に今年の無病息災と運気上昇を御願いします。
この後、お社の中でお祓いをして頂きました。
巫女さんの舞が素敵だったのですが、撮影禁止でした。
皆様にお見せ出来ないのは残念です。![]()
![]()
さて、最後は今年最初の運試し『おみくじ』です。

沢山ありますが、どれにしようかな![]()

これはくじの他に御神体が付いているようですね。
これにしましょう。
栄!

御神体は『うそ鳥』?
説明文を読むと『一年中のよくない事を嘘にして吉と取り替える「うそ替え」神事
この「うそ替え」に用いられる木うそはうそ鳥が木に止まっている形を表したので
幸運の守り神』との事。![]()
良くない事を無かった事にするのは私の得意技、神様のお墨付きを頂きました。
私にぴったりな御神体です。
さて、おみくじの内容は・・・

何と中吉です![]()
![]()
前年は末吉でしたが4つも上がりました。
大吉>中吉>小吉>吉>半吉>末吉>末小吉>凶>小凶>半凶>末凶>大凶
やりました!
書いてある事も良いことばかりです。
今年の成功は約束されたようなものです。![]()
私の呑気な話はこれくらいにしますね。
2024年も皆様が幸多き年になるようにお祈りすると共に、「まじめな家」を
皆様にお届けする為、社員一同 一生懸命 業務に励んで参りますので
宜しくお願い申し上げます。
最後になりますが、1月1日に能登半島地震が発生しました。
私も以前、輪島朝市に行ったことがあるのですが、震災後の映像に衝撃を受けました。
現地の皆様は筆舌に尽くしがたい状況だと思います。
被災された皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
『夢やこだわりをあきらめない』
まじめな家づくり

モデルハウスへぜひお越しください
ご来場予約キャンペーン開催中
来場予約フォームから予約+事前アンケートのご回答で
3,000円分の
QUOカードプレゼント!
期間
12/26
まで
来場予約フォームから予約+
事前アンケートのご回答で
ご来場プレゼント進呈条件
掲載の項目❶~❸ すべてに該当するお客様1組様につき1回の進呈とさせていただきます。
- ❶将来的に協和ハウジングでの建築をお考えの方。
- ❷はじめて協和ハウジングのモデルハウスへご来場される方。
- ❸過去に協和ハウジングの商品カタログ等の資料をご請求されていない方。
- ※[事前予約のお客様]店舗の予約状況によっては、ご予約時間帯等を調整いただく場合があります。