新年度『2025年度』になりました♫
㈱協和ハウジング 社長の内山です。
ようやく桜が咲き始めましたが、今日は冷たい雨に晒されて少しかわいそうな気もします![]()
4月を迎えたというのに、まるで冬に逆戻りしたかのような寒さです![]()
先月も陽気が安定せず、寒い日があったり、初夏かと思うような暑い日があったりと寒暖差が激しく、我が社でも例年に比べて体調を崩す者が多かったように思います![]()
また今年は花粉の飛散量も多めとのことで、現在スギ花粉からヒノキ花粉に移行する時期のようですが、花粉症の皆さまにとってはしばらく辛い日々が続きそうです![]()
かく言う私も重症とまではいきませんが、どうやら花粉症デビューを飾ってしまったようで、今年は目が痒くて痒くてたまりません![]()
あまりの痒さにドラッグストアに駆け込み、花粉症用の目薬を購入するに至りました![]()
更にクシャミも頻繁に出るようにもなってしまいました。
この程度で済めばいいのですが・・
何とも言えない嫌な不安に襲われています![]()
皆さまもどうぞ体調管理には十分お気をつけください。
そんな中、弊社は本日4月1日より
新年度2025年度となりました![]()
昨年度もたくさんのお客様をはじめ、多くの方々との素敵な出会いがあり、お陰様でとても有意義で充実した一年となりました。
全社員を代表して心より感謝申し上げます。

さて、新年度といえば出会いの季節です![]()
今年も学校を卒業したばかりのフレッシュな新人が入社しましたので、ご紹介させていただきます![]()

◇飯倉 陽向(イイクラ ヒナタ)
2025年4月1日入社
所属/総務部 広報課
好きな食べ物/クレープ・貝類・さくらんぼ![]()
誰にも負けないこと/一度寝たら起きない
マイブーム/筋トレ
社会人としての新たなスタートを心からお祝い申し上げます。
周りの仲間と協力、切磋琢磨しながら共に成長していきましょう
続きまして、弊社は事業拡大または人材の確保という観点から中途採用を積極的に行っておりますが、2024年度中に入社したメンバーをご紹介します![]()

◇山内 裕貴(ヤマウチ ヒロキ)
2024年6月入社
所属/飲食事業部→工事部 工事課
好きな食べ物/喜多方ラーメン![]()
誰にも負けないこと/笑いと気合いと根性
マイブーム/ゲーム

◇秋葉 詩織(アキバ シオリ)
2024年7月入社
所属/設計積算部 設計二課(インテリアコーディネーター)
好きな食べ物/麺類・お寿司・辛いもの・ビール・果実酒
誰にも負けないこと/休日の睡眠時間![]()
マイブーム/ホットヨガ

◇高塚 眞広(タカツカ マサヒロ)
2024年9月入社
所属/飲食事業部
好きな食べ物/ラーメン![]()
誰にも負けないこと/ラーメンへの想い
マイブーム/オリジナルラーメンづくり

◇池上 宗史(イケノウエ ムネフミ)
2024年9月入社
所属/リフォーム事業部 リフォーム工事課
好きな食べ物/寿司・つけ麺・焼肉
誰にも負けないこと/好きなことに関しての集中力
マイブーム/ゴルフ![]()

◇山内 侑希乃(ヤマウチ ユキノ)
2024年11月入社
所属/飲食事業部
好きな食べ物/お寿司・ラーメン
誰にも負けないこと/根気強さ
マイブーム/動物カフェ巡り![]()
![]()

◇石田 瞳(イシダ ヒトミ)
2025年1月入社
所属/総務部 広報課
好きな食べ物/オムライス
誰にも負けないこと/休日の睡眠時間![]()
マイブーム/手帳活・ゲーム

◇大嵩 向日乃(オオダケ ヒナノ)
2025年2月入社
所属/設計積算部 設計二課
好きな食べ物/グレープフルーツ
誰にも負けないこと/声の大きさ
マイブーム/ゲーム![]()
以上、総勢8名となります。
すでに即戦力として動いているメンバーも多く、今後益々の活躍を大いに期待しております![]()
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします![]()
最後にプライベートなことを少々![]()
先月3月下旬に一泊ではありますが旅行に行って参りました![]()
場所は山梨県の河口湖です。
我が家はトイプードル
を2頭飼っており、旅行には常に愛犬を連れて行きます![]()
犬連れ旅は連れていかれる犬も大変でしょうが、連れていく方も楽ではありません![]()
しかし・・
ワンちゃんを飼っている方にはご理解いただけると思いますが、もはや愛犬は完全に家族の一員であり、ペットホテル等に愛犬を預けて旅行に行くという選択肢は我が家には存在しません![]()
しかも犬は私の唯一の癒し、心の支えと言っても過言ではありません(笑)
今回の旅先でも疲れた私の心と身体を思いっきり癒してくれました![]()
・・本題に戻ります![]()
今回宿泊したのはここ↓
『グランピングヴィレッジ富士河口湖』

受付をする管理棟の背後にチラッと富士山が
標高1000mを超える高原に一棟貸しのヴィラやドームテントなどが30棟も立ち並ぶ雄大なロケーションの施設でした。

各タイプの建物30棟中、14棟が愛犬同伴OKです![]()
個人的には普段あまり泊まることがないタイプの施設でしたが、想像していた以上に素晴らしい場所でした![]()
当日は気温の高い日でしたが、何日か前に降り積もった雪が溶け切らずに路肩に残っていたのにはビックリ![]()
また黄砂注意報が発令されるほど風が強い日で、せっかくの眺望が黄砂のせいでやや霞んでしまうのが残念でした![]()
私たちが宿泊した建物がこちら

1棟貸し切りのプライベートヴィラ
もちろん愛犬と一緒に宿泊できます![]()
大きな窓が設置された開放的でおしゃれな建物で、広い庭は芝生敷きのプライベートドッグランになっています。

広いプライベートドッグラン![]()

室内からも雄大な富士山がよく見えました![]()


ぽっちゃりした可愛い後ろ姿♡笑
建物内のお風呂には天然温泉が配湯されており、更に水風呂付きのサウナまで備え付けられていました![]()
サウナがあまり得意じゃなく整うことができない私はお風呂のみの利用でしたが、日中の気温が嘘のように朝晩は冷え込んだせいもあり、とても気持ちのいい温泉でした![]()
夕食は建物の専用ルームに用意された沢山の山梨エリアの食材を使ったグランピングBBQ![]()

空腹で写真を撮ることを忘れて食べることに没頭してしまったため、HPからBBQ食材の写真を拝借![]()
朝食も自分たちでホットサンドメーカーを使ってキューバサンドを作りました。
夕食・朝食と自ら調理するのは少し面倒かなと思っていましたが、意外に楽しく盛り上がり、とても美味でした![]()
ちなみにこの施設は名前に富士河口湖とありますが、河口湖の気配は全く感じられません(笑)
ただコンセプトでうたっている通り
~手つかずの大自然に囲まれた時間を忘れる非日常滞在~
「雄大な富士山、針葉樹の森、満天の星空」
まさに自然と一体になれるリゾートでした![]()
機会がありましたら、皆さんもぜひ![]()
ということで
2025年度も私ども㈱協和ハウジングは社員一同、チカラをあわせ「まじめな家づくり」に精進して参ります。
本年度も変わらぬご支援、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
『夢やこだわりをあきらめない』
まじめな家づくり

モデルハウスへぜひお越しください
ご来場予約キャンペーン開催中
来場予約フォームから予約+事前アンケートのご回答で
3,000円分の
QUOカードプレゼント!
期間
12/26
まで
来場予約フォームから予約+
事前アンケートのご回答で
ご来場プレゼント進呈条件
掲載の項目❶~❸ すべてに該当するお客様1組様につき1回の進呈とさせていただきます。
- ❶将来的に協和ハウジングでの建築をお考えの方。
- ❷はじめて協和ハウジングのモデルハウスへご来場される方。
- ❸過去に協和ハウジングの商品カタログ等の資料をご請求されていない方。
- ※[事前予約のお客様]店舗の予約状況によっては、ご予約時間帯等を調整いただく場合があります。