我が家のアイドル★
みなさん、こんにちは!協和ハウジング 総務部の石村です![]()
GW後半真っ只中ですね!
今年の連休は天気も良く絶好の行楽日和となり良かったです![]()
さて今回は、GW中もインドアな我が家のアイドル(愛猫)を紹介をさせてください![]()
出会いは、2024年7月11日
父が家の近所を散歩中に、道ばたで小さな赤ちゃん猫を見つけて連れて帰ってきました!

へその緒がついたまま、目も耳もまだ開いていなくて、本当に生まれたばかり![]()
雨で濡れた冷たい地面で、「ニー!ニー!」と大きな声で鳴いていたそうです。
母猫が近くに居なかったので家族で育てることに決めて、そこから数ヶ月、赤ちゃん猫が中心の生活が始まりました![]()
お世話は基本母が担ってくれて、私は休みの日や仕事から帰ってからできるだけ関わって、ミルクをあげたり、ティッシュでおしりをトントンして排泄を促したり![]()
生後1週間は気が抜けず「どうか無事に育ってくれ!」と祈るような日々でした..
何とか1週間を過ぎ7月19日、ふと見ると片目がうっすらと開いていました![]()
その瞬間、あまりの可愛さに悶絶したことを覚えています..

翌日には両目がぱっちり開いて…

目が見えるようになり、耳が聞こえるようになり…
生後1ヶ月くらいから、離乳食を始めて…

母の献身的なお世話が実を結び、起きている間は撮る写真がすべて残像になってしまうくらい元気に成長してくれました![]()
![]()
毎日少しずつ成長していく愛猫の姿に、家族みんなが癒やされています
そんな赤ちゃん猫も7月で1歳を迎えます![]()
雑種ですが長毛種が混ざっているようで上品な美猫に成長しました![]()

性格は愛嬌たっぷり抱っこ大好きのお転婆です。最高に可愛いです。
先住猫にも物怖じせず甘噛みしにいっています(笑)

↑愛猫7匹 ブラッシング後の毛玉
私たち家族を癒してくれる愛猫たちが、もっと快適に暮らせるおうちにしたいな~と日々考えています!
キャットウォークはDIYしたものの、フローリングや壁の素材など、細かな部分も、ペット目線で見てみると意外と体に負担がかかっていたりと気になるところがありますよね![]()
私自身、新築やリフォームを考えるときには「ペットにとって心地よい空間かどうか」も大事なポイントです![]()
協和ハウジングでは、そんな「大切な家族(ペット)と、安心して快適に暮らせるお家づくり」のご相談もたくさんいただいています!
例えば、
- 爪が滑りにくく、足腰にやさしいフローリング
- リビングの一角に設けるペット専用スペース
- キャットウォークやくぐり穴など、遊び心のある動線
- 気になるニオイを軽減する、消臭効果のある壁材
などなど、住む人にも動物にもやさしい素材や工夫をご提案できますよ![]()
大切な家族との毎日が、もっと心地よく穏やかなものになるように、お手伝いができたら嬉しいです![]()
![]()
ぜひお気軽に協和ハウジングにご相談いただければと思います![]()
『夢やこだわりをあきらめない』
まじめな家づくり

モデルハウスへぜひお越しください
ご来場予約キャンペーン開催中
来場予約フォームから予約+事前アンケートのご回答で
3,000円分の
QUOカードプレゼント!
期間
12/26
まで
来場予約フォームから予約+
事前アンケートのご回答で
ご来場プレゼント進呈条件
掲載の項目❶~❸ すべてに該当するお客様1組様につき1回の進呈とさせていただきます。
- ❶将来的に協和ハウジングでの建築をお考えの方。
- ❷はじめて協和ハウジングのモデルハウスへご来場される方。
- ❸過去に協和ハウジングの商品カタログ等の資料をご請求されていない方。
- ※[事前予約のお客様]店舗の予約状況によっては、ご予約時間帯等を調整いただく場合があります。